部署の紹介
感染制御のための組織
感染管理室は感染管理室は病院長直轄の組織で、病院を利用するすべての方々を感染の危険から守るための感染管理組織の中心的な役割を果たしています。院内外の感染に関する情報を収集、分析し適切な感染対策がとれるよう情報提供や教育、指導等の実務を担っています。メンバーは感染制御チーム(ICT)と、抗菌薬適正使用支援チーム(AST)の一員でもあり、感染防止対策委員会、看護部感染対策委員会(リンクナース会)と連携をとりながら、病院を利用するすべての方々を感染の危険から守るために活動しています。

感染管理室会議

全職員対象研修会