中学生職場体験を開催しました!
2019年08月09日 各種イベント
25名の中学生の皆さんに参加いただきました
8月9日(金)諏訪地域の8校25名の中学生による令和元年度中学生職場体験が開催されました。
医療機関での体験を通して、病院には様々な職種の人が働いていることを知ってもらい、自身の今後の進路選択の幅を広げてもらうことを目的として開催しました。

各医療職の紹介
午前の部では、シミュレーター聴診器体験で心雑音や呼吸音を確認したり、AEDを用いた蘇生法の体験や災害救護車両の見学を行なったりしました。

AEDを用いた蘇生法の体験

心雑音や呼吸音の確認
午後の部では、医師・看護師・助産師・薬剤師・臨床検査技師・放射線技師・管理栄養士・臨床工学技士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・臨床心理士の12職種のうち、2職種の職場見学と体験をしました。

医師

臨床工学技士

薬剤師

言語聴覚士
参加された皆さんお疲れ様でした。
数年後、当院で一緒に働けることを心待ちにしております。
諏訪赤十字病院 職員一同