5月25日(土)『第15回日赤病院祭』開催します!
2019年05月09日 各種イベント
5月25日(土) 9:30~15:00
第15回 日赤病院祭
【令和元年】新たなスタートを地域の皆さんと共に
※病院祭当日は幸い天候に恵まれますが、猛暑が予想されますので、
来院される皆様は、暑さ対策や熱中症対策等をお願いいたします。
メイン企画
タレント、ラジオパーソナリティ、歌手、柔道家、長野大学福祉学部客員教授
松山 三四六さんによる講演会
1部→13:45~14:15
「これからの地域医療に必要なこと」
~信州のど真ん中から笑顔を発信~ 講演会
2部→14:15~14:35
諏訪赤十字病院 梶川病院長との対談
14:35~14:45
質疑応答
長野県を中心に活躍している松山三四六さんですが、ABNの
『駅前テレビ』の生放送が終わり次第駆けつけてくれます。
パンフレットはこちらからご覧ください。パンフレットを見る
主なイベント
・オープニングセレモニー(バルーンリリース、島崎一区子ども神輿、島崎二区花笠踊り)
・松山三四六氏による講演会
・無料カレー ※無くなり次第終了
・無料フードコーナー(フランクフルト、綿あめ、かき氷、非常食の配布) ※無くなり次第終了
・こども広場 ※会場が研修センターになっております
・職業体験~憧れのドクター、ナースになってみよう!!~
・健康チェック、医師相談、栄養相談、こどもの健康相談
・献血
・赤十字奉仕団による炊き出し ※無くなり次第終了
・看護師による癒しのハンドケア ※会場が研修センターになっております
・ペットセラピー
≪エントランスホールイベント≫
・かっこうの会の皆さんによるバンド演奏
・諏訪実業高等学校の学生さんによる書道パフォーマンス
・諏訪赤十字看護専門学校の学生による合唱等のパフォーマンス
・職員による認知症に関する寸劇
・松山三四六氏による講演会
・諏訪清陵高等学校の学生さんによる合唱
≪諏訪赤十字病院 湖畔前≫
・ミニマラソン(諏訪湖岸2キロ) 大会概要・申し込み方法はこちらから!
当日の申し込みでも可能です!集合時間にお集まりください!
その他のイベントも多数用意しております!
なお、今年度も研修医による日赤笑劇場は行いませんのでご了承ください。
ご家族やお友達をお誘いあわせにうえ是非ご参加ください。
私たちと【令和元年】のスタートを大いに盛り上がりましょう!
当日スケジュールは以下のとおりです。